【浜松基地航空祭計画】 2008.10.03-05 |
去年見に来て良かったので今年も浜松へ。ただし静浜同様に前日は晴れて日焼けして、当日は曇って後で雨が降って。 ※JavaScriptを使用しています。オン(使用可)にして下さい。 ※IEでは一部正しく表示が行われない場合があるようです。Netscapeの使用をお勧めします。 至極当然の事でありますが、写真の無断転載、無断リンクはいっさい禁止・お断りです。 |
浜松航空祭計画(10/3〜10/5) | |||||||||||
浜松基地航空祭 (picasaへ) 前日、 当日 |
3日(金) 仕事は1800時に上がり、1920時に帰宅。シャワーを浴びて荷物の積み込み。 1950時に出発、途中のコンビニで夕飯を買い、東名高速の東京ICを目指す。 2100時に東京IC通過。 2230時に今晩の宿泊地である日本平PA着。早速眠ろうとするがなかなか寝つけない上に冷蔵トラックが近くに止まってうるさくて余計に寝つけない。眠りに落ちたのは普段より遅い時間となった。 4日(土) 0500時に目覚ましで起床。耳栓をしているので振動式目覚まし時計を使っているのだけれど、これで目覚めたのは初めて(いつもそれ以前に起きている)。なにしろ2度ほど目が覚めてしまった上に目覚ましで起こされたわけだから確実に寝不足。 0530時に日本平PAを出発。10分後に火災で有名な日本坂トンネルに入った。 (燃費計算の目安となる15L消費時−燃料計の針が真横を向いたとき−の走行距離が220Km程度なので、14Km/Lという燃費で走ってきたことになる。これを目安に残りの走行距離を考える) 0620時に浜松西IC着。降りてすぐにあるガソリンスタンドで燃料を10L補給。なお浜松にいる間に幾つかのガソリンスタンドの値段を見たけど、このスタンドが一番安かった。 0635時に浜松基地に到着。主(ぬし)と呼ばれている人よりも早く着いた(笑)。 しばらく基地内を見たり撮ったりしていたけど、T−4が1機飛んでいった以外に動きがない…エプロンに飛行機を出す以外に動きがないので、一旦基地を離れてコンビニで昼飯調達、そしてすぐに戻ってきた。 0930時にブルーインパルス到着。この時に警察が駐車違反の取り締まりで回ってきた。 0900時にU−125Aがタキシングしていった。離陸だ!と思いカメラを構えていたんだけど、離陸滑走を始めた途端に発進中止。なお、ファインダー越しに見ていてもエンジンの逆噴射をしているのがわかった。そしてU−125Aはそのまま南基地へ帰っていった。何かあったのかな? 1330時にブルーインパルスの予行。 警察は回っては来たけど、ほとんど何もせず。(犬だけに)何回も回っていた去年とは大違いだ。 去年は基地を一時離れれていたらF/A−18が飛来してきたので、今年は同じ事態にならないよう日が暮れ始めても待機。消防車が待機位置にいるから、あれがいなくなったら風呂にいこう。 1630時、付近にいた人が「消防車に誰もいないよ、引き上げよう」と言っていた。その人は友達を担いでいるんじゃないか、と思って双眼鏡で見てみたら、確かに消防車は無人だった。去年は引き上げた後にF/A−18ホーネットが来ていたから頑張ったんだけど、今年はデコイにまんまと騙された。 明日の天気が心配だったけど、どうやら雨が降るのは夕方以降という予報のようなので、明日の航空祭本番もここにいることを決定。雨が降るようならさっさと帰途について、日曜日の朝に帰宅するつもりだった。 まだ多少明るかったけど、もう何も予定はないので銭湯に入りに行った。帰りにコンビニで夕飯を買って有料駐車場に車を入れて、今日の行動はお仕舞。 銭湯に着いたときに空を見たら夕焼け空と飛行機雲があったので撮影。 今年は車にサブバッテリを積んでいるので、蛍光灯だのパソコンだのが使い放題。車中泊が実に快適になった。 5日(日) 0430時に目が覚めたけどこんなに早い時間に起きだしても仕方ないので、しばらく車内でゴロゴロ。 0540時にコンビニへ朝飯と昼飯の買い出しに行く(あとトイレ)。買ったらすぐに戻ってきて今日の場所を占領。去年とほとんどおなじ場所だ。そして去年ここで会った夫婦とかオジさんなんかにも会えるかな? 0630時にその去年会った夫婦がやってきた、今年もよろしく〜 話し相手も出来たので、待ち時間も随分楽になった。 0700時に基地内駐車場の入場開始。去年は西側から埋めていっていたけど、今年は東側から埋めていっていた。しかも明らかに去年よりも車が少ない。天気が悪いせいか?なおこの駐車場に入った人たちは、駐車場から飛行機を狙う人たち。 0800時にオープニングフライトという名の気象観測機の離陸。洋上迷彩+通常、制空迷彩+通常という組み合わせで離陸していった。なお無線を聞いていると、雲量とか高さとかを通報するのが聞ける。 0800時から航空祭開始。 1400時にブルーの飛行展示が終わるが、帰投する外来機を狙うためにまだまだ人は残っている。 1455時、E−2Cが帰投。 1525時、F−4EJが帰投。 1530時、U−4が帰投。 1550時、C−1が帰投。ブルーがまだ帰投していないが、今日は帰らないという情報があるのでこれで引き上げ。 1600時に出発。浜松西ICではなく浜松ICを目指す。 1700時に浜松ICを通過。 1800時、由比PAで10分休憩。航空祭に加え2時間も運転するとさすがに休憩が必要になる。 (富士川SAのあたりからついに雨が降り始める) 1845時、御殿場ICで東名を降り、北上して須走を目指す。 (途中からは富士総合火力演習で毎年通っている道になる) 1910時、須走ICから東富士五湖道路に入る。ここからは4000rpm(約80Km/h)の経済走行を実施。中央道は小仏トンネルを先頭に17Kmという渋滞情報が出ていた。 (静浜の時はまだ明るかったから山中湖から一般道で帰ったが、今回はこのまま進むことにする) 1920時、河口湖ICを通過。 1940時、谷村PAで休憩。 (経済走行のために傾斜の大きい下り坂ではアクセルを離して走行、60Km/hまで落ちることも) 2000時、談合坂SA着。渋滞は11Kmもあるので、しばらくここで時間をつぶすことに。本当ならここで夕飯を食べたいところだが、食べると眠くなるので、朝に買ってあったチョコレートだけを食べた。ちょっとやそっとでは渋滞が無くなりそうにないので、とりあえず2100時まで待ってそれから行動しようと決定。車内でうだうだ過ごす。 2055時、車から出て渋滞情報を見に行ったら、渋滞1Kmと出ていたので出発することに。 2105時、談合坂SA発。残燃料はかなり微妙なラインだったけど、計算上は給油無しでも帰れるハズなのでSAでは補給せずに出発。(浜松基地に着いたとき走行距離300Kmで、燃料50Lで13Km/Lでも650Kmは走れるわけだから、そう判断した) (小仏トンネルまで行ったが渋滞は完全に解消されていた) 2135時に八王子料金所を通過。 2140時、国立府中IC着、ここで高速道路を降りる。 2210時、帰宅。浜松基地を出発してから6時間もかかったわけだ。 これで金曜日の夜から日曜日の夜までの2泊3日(ただしちょうど50時間)の浜松航空祭計画が終了 そして翌週の土曜日に燃料を補給して、経費も確定。なお給油量は32.86L、サンバーのタンクは40Lなのでかなり少なくなっていたわけだ。 経費は以下の通り。
今回の給油量は42.86リットルで、走行距離が602.4Km、燃費は14.05Km/Lとなった。 空気抵抗の非常の大きいワンボックスなので、高速走行すると本当に燃費が悪くなる。それでも行きの途中で14Km/L程度の数字だったから、貴重なデータが収集できた。このデータは次の遠征である岐阜航空祭計画に生かされるであろう。 なお、通常は一般道13Km/L、高速道路15Km/L程度(サンバーディアスワゴン・MSC・2WD・5MT) |