PropagandaKompanie

【 2009年上半期 】

※IEでは一部正しく表示が行われない場合があるようです。Netscapeの使用をお勧めします。

至極当然の事でありますが、写真の無断転載、無断リンクはいっさい禁止・お断りです。


デマーククレーン

電車に乗っていたらデマーククレーンが見えたので、休みの日に見に行きました。

(撮影:2002.06.26、CanonPowerShotSX10IS)




2009.06.28
ブリヂストンTODAY

小平市にあるブリジストンの広報館、ブリヂストンTODAYへ行ってきました。

(撮影:2009.06.16)
2009.06.28
練馬駐屯地祭
(picasaへ移動)
練馬駐屯地祭

相馬ヶ原駐屯地祭の翌日に今年も練馬駐屯地祭へ行ってきました。

去年は模擬戦があったけど、今年は行事案内に模擬戦(訓練展示)の項が無かった。今年は無いかもしれない、と思っていたけどやっぱりなかった。残念ではあるけど、分列行進はやっぱりいいな。

(撮影:2009.04.12)
2009.06.28
相馬ヶ原駐屯地祭
(picasaへ移動)
相馬ヶ原駐屯地祭

陸上自衛隊広報センターで募集していた相馬ヶ原駐屯地創立記念行事の見学ツアー(抽選)に参加してきました。

空中機動旅団の駐屯地祭ということで非常に期待をしていったんだけど、期待外れであった。 ただし降下訓練始めや総合火力演習を頭に入れての期待だったから、単なる期待過剰であるともいえるが。
駐屯地祭としてはごく普通で、ヘリを比較的多く使っている事が空中機動旅団であることを感じさせるものだった。

実際に行事を実施したのは駐屯地ではなく北隣の相馬ヶ原演習場の飛行場地区。しかも南向きであるため、どこに占位すれば逆光になりにくいかを着いた早々に考えなければならなかったのは好きでした苦労なり。


ちなみに北韓のミサイル騒動でツアーや駐屯地祭が中止される可能性があったので、直前までヒヤヒヤものであった。

(撮影:2009.04.11)
2009.06.28
クレーン

仕事場に行く途中のビル工事現場にクレーンがありまして、ちょっと撮ってみました。

1枚目:クレーンの支柱を良く見ると穴が開いている。そしてクレーンの直下には油圧パイプらしきものも見える。
つまり下部で穴に棒を入れて、油圧ジャッキでクレーンを上昇させて固定して、下の棒を外してから上に移動して上の穴に棒を入れて…とこれを繰り返して上に移動する。

2枚目:クレーンが鉄骨を吊り上げていた。その鉄骨を良く見るとハシゴがついている。これを見て思わず「ブロック建造」という言葉が頭に浮かんだ。
ちなみに右側には1台クレーン車(履帯式)がいて鉄骨を吊り上げるのを補助していた。

3枚目:クレーンの土台。支柱は相当深く打ち込んでいるのだろうと思ったら、なんとボルト止めだよ(!)。さすがに太くて本数も多いけど、ボルト止めとは思わなかった、ビックリ。
後に工事が進んでいくと、ここから土台は無くなっていた。つまり上のフロアに土台を移したということ。土台ってフロア移動できるのか、またビックリ。


この写真を撮影してしばらく後に、同じタイプのクレーンが事故を起こして報道されていた。下の方の棒が正しく入らないままクレーンを上だか下だかに移動させようとして落っこちてしまったというもの。でもこの工事現場の脇を歩いている人たちはそんな事があったなんてわからない(知らない)んだろうな。

(撮影:2002.04.09、Pentex Optio-X)
2009.07.07
横須賀軍港めぐり

横須賀の軍港を遊覧船でめぐる、「YOKOSUKA軍港めぐり」(http://cocoyoko.net/)に行ってきました。 前は夏休み等しか運行していなかったんだけど、去年の9月から定期運行するようになったもの。
いや〜行って良かった、乗って良かった。あともう1回は乗りたいな。

横須賀軍港めぐりへGo!(picasaへ)


ちなみに一緒に行った戦友…先日仕事をやめたばかりの戦友は、金曜日はカレーの日にしているそうだ。 そうしないと曜日の感覚が無くなってくるからとか。その感覚はわかるが、金曜日をカレーの日としているあたり笑ってしまった。

(撮影:2009.01.24)
2009.01.28
第一空挺団降下訓練始め

今年も第一空挺団の降下訓練始めへGo!(picasaへ)

(撮影:2009.01.11)
2009.01.18
初日の出

初日の出を見に房総半島南部へ行ってきました。

(撮影:2009.01.01-02)
2009.01.03


もどる