【富士学校祭】 2009.07.12 |
今年の学校祭は7/12という梅雨の真っ最中。なのできっと雨が降るなと諦めていたけど、日曜日は曇りという予報だったので出動。 当日は晴れ間ものぞくという梅雨の真っ最中とは思えない天気。去年に引き続き見に行くことが出来た(天佑神助だ)。 ※JavaScriptを使用しています。オン(使用可)にして下さい。 ※IEでは一部正しく表示が行われない場合があるようです。Netscapeの使用をお勧めします。 至極当然の事でありますが、写真の無断転載、無断リンクはいっさい禁止・お断りです。 |
昼にウチを出て、14時過ぎに奥多摩湖に到着。 2枚目、しかしこのお店はよくココで商売やっていられるな。そんなに毎日客が来るとも思えないのに。 |
||
奥多摩湖を通過してR139に入る。山道を上っているとアジサイが満開だった。
標高が高いだけに平地より季節が遅れている。 ちなみに路駐しているけど、危なくない所で止まっているよ、ちゃんと。 |
||
下の方を見たら、さっき走ったと思われる道が見えた。 九十九(つづら)折りの山道ならでわの光景。 |
||
15時に松姫峠に到着。 標高が1200メートルくらいあるので気温は23度しかない。ただしこの日は下界も気温が低めだったので「下界に降りたくない」とは思わなかった。 |
||
15時半前に深城ダムに到着。 駐車場があって見学が出来るので、ちょっと見てみた。 2枚目:堤体が高いので高所恐怖症の人間にとってはこの高さは恐怖。去年は向こうに見える道からこのダムを撮ったっけ。 |
||
寄り道もしたので18時に道の駅富士吉田に到着。今晩はここで車中泊。 2枚目:いかにも車中泊をしそうな車が沢山来ていた。 3枚目:車中泊しそうなラパンがやって来たけど、あれで二人は眠れるのかなと思いながら見ていた。 すると屋根に載せた荷物入れだと思っていたモノを持ち上げて寝床にしていた。 ああいうのはキャンピングカー展示会では見ていたけど、実際に運用しているのは初めて見た。 |
||
富士駐屯地の朝の光景。皆さん朝早いねぇ…自分もだけど。 (「富士学校」は「富士駐屯地」のなかにある) |
||
1枚目:隊員が一生懸命看板を入れようとしていたけど、人の身長ほどの高さのある看板立てに上から看板を差し込むこと自体が無理というものだろう。 ちなみに左から2人目は胸にレンジャーバッチを付けている。 2枚目:不審者を捕獲するためのエモノを持ち出してきた。 3枚目:無事に看板を差し込むことができた。 |
||
バスが到着する度に多くの人が降りてくるので、こんなに行列が長くなっていた。 のちに最後尾がカーブの先まで行って見えなくなっていたようだ。 |
||
観光バスが来ていたけど、よく見たら地元の小平のバスじゃないか(電話番号042-344は小平市)。 |
||
富士学校祭(picasaへ) |
ずっと待ち続けて去年同様に8時半頃に入場を開始、手荷物検査を受けて駐屯地内に突入していったのでした。 ・この日は陸将補の乗った車が6台も駐屯地に入っていった。そして陸将が1人(富士学校長)。去年は陸将補がこんなに沢山来たっけ? ・晴れ間がのぞく天気だったけど、日影を確保できたので日焼けをせずに済んだ。 ・13時に富士駐屯地を出発したけど、小仏トンネルの渋滞に巻き込まれた。こんな早い時間に渋滞が出来始めているのは高速道路千円の影響だろう。安くなるのはいいけど、渋滞ばっかり起きていては二酸化炭素を余計に排出することになり、時代の流れに逆行する事になるとは考えられないのかね、政治屋という奴等は。 |